SSブログ
いろいろ ブログトップ
前の10件 | -

10.09.20 スケートパークには賛成? [いろいろ]

なんかね。
岡山のパーク存続とか澁谷の公園のスケートパーク建設の話題とかで思ったんだけど。

こういう話でいちばんまずいのは、自分がスケーターだから応援する、自分がスノーボーダーだから応援するっていう姿勢だと思う。
それは単なる思考停止だと思うんだよね。

スケートパークだから存続させようとかスケートパークだから作るの賛成っていうのは、好きなスポーツだったら応援するけど嫌いなスポーツは排除しちゃうよ、っていうのと同じでしょ。
つまりスケートが嫌いだからパーク潰しちゃえ、っていうエライ人と同じ価値観だよね。
それじゃあ絶対にわかり合えないし、行き着くところは人をスポーツ種目で切り分けるレイシズムでしかないと思うんだよね。

たとえば渋谷なら、スケートパークができるからOK!じゃなくて。
どんな施設であろうとどんな会社が関わっていようと、そこまでの話の流れは社会的にありなのか、なしなのか。
経緯を聞いたとき自分の中の『正義』はどう反応するのかってところのみが問題であって、スポーツの種類は関係ない。
スケーターとしてとかスノーボーダーとしてではなく、オレは、私はっていう生身の自分がどう判断するか、だと思うんだよね。

たとえばスケートパーク建設賛成って人たちが集まったときにね。
バットを持ってる人やゴルフクラブを持ってる人やバスケットボールを持ってる人や近所のお散歩を楽しむおじいちゃんなんかもいてね。
自分は野球が大好きだから、スポーツが好きな人の気持ちも分かるよ。ここでやんなよ、とか。
若い人が運動してるのを見るのは楽しいね、とか。
いろんな人がめいめいに「ここでスポーツを楽しもう」って声を上げてる風景こそが健康的だと思う。

ジャンルを超えてスポーツを語るっていうリベラルさを、スケーターやスノーボーダーは持ってる気がする。
だから。
ここはひとつ、僕らから始めるのはどうかなって思うんだよね。





共通テーマ:スポーツ

10.03.29 その後の旅する桜 [いろいろ]

野沢温泉には友達がやってるゲストハウス「蓮」があるもんで。
普段は俄然、車泊まっしぐらの僕ですが。
野沢温泉にいる間だけは「蓮」に泊まっちゃうんですよね。

なもんで、「蓮」に泊まっている間、桜を車の中に残したまま三日ほど放置しちゃったところ。
花は咲いたままなんですがなんかしなびてきちゃいました。
やっぱ春の花に冬の寒さは厳しすぎたか。

こりゃいかん!ってことで、野沢温泉を離れてからは、ちゃんと車泊を続行。
先週末は久しぶりに寝袋+インナーダウンが出動するほど冷え込んだ日もありましたが。
やっぱりエンジンかけてると車内も暖かいし。
ってわけで。

100329-1.jpg満開!

早くに咲いた花はもう散り始めてるくらいだけど。
中にはまだこんなつぼみもあるけれど。
100329-2.jpg


うちの車内ではお花見ができますよ、と {^^}

100329-3.jpg
春だねぇ。

共通テーマ:スポーツ

10.03.23 旅する桜 [いろいろ]

昨日は一日かけて、兵庫から新潟に移動。
で、その間に桜はこうなりました。

かぐらのバックカントリーから戻ってきた頃には、ほころび始めてたのに。
100323-1.jpg
3月20日 午後4時27分

いったん兵庫はハチ高原まで行って、ローカルたちとガッチリ呑んで、目が覚めたらこんなに!
100323-2.jpg
3月22日 午前8時35分

その後もぐんぐん咲きすすみ。
100323-3.jpg
3月22日 午後1時52分

そしてついに満開寸前。
100323-4.jpg
3月23日 午後2時55分

順調に咲きまくってます。
ずっと車の中に置いてるから、昼間は温室状態。
温かさで、季節先取り。

拾って来た桜の枝がここまでになるとは。
なんか、ホントに生命ってスゲー。

共通テーマ:スポーツ

10.02.18 ウォーキングポールを改造したよ [いろいろ]

改造ってほどじゃないけどね。

バックカントリーに行く人たちにとって、ウォーキングポールって悩みの種じゃね?
僕は悩みの種だった。
なんせアイツらはまとまりが悪い。お互い断面が丸っこいわけだから、ズレあっちゃうんだよね。バッグにくくりつけても、ポールどうしがうまく収まってくれない。

th_20100218_01.jpg
しっかり縛り付けてないと変に交差して、こういう「悪いお箸の持ち方の例」みたいなことになっちゃう。あんまりしっかり縛り付けると、使うときにまた面倒くさい。
なんとかなりませんでしょうかと思ってたんだけど。
思ってるだけじゃダメだからいじくってみた。

僕のポールは「Black Diamond」のTRAILってモデル。

th_20100218_04.jpg
山用品屋さんなんかに行くと、2本セットで8000〜9000円くらいで売ってる。
お求めやすい値段だし、重量も適度に軽いし。


th_20100218_11.jpg
3段伸縮式だけど、Black Diamondオリジナルのクリップ方式だから、伸ばすのも縮めるのもスススィ〜〜なんだよね。

th_20100218_10.jpg
凍える手でも快適に操作するためには、クリップの所のねじをいい感じの締め具合になるように調整しないとダメだけど。
調整したらネジロックで緩み止めしとこう。


で、今回の改造は「ポールがもっと仲良く寄り添うように」を目指したよ。

最初にいじくったのは「バスケット」って呼ばれる傘の部分。
ポールがもっと寄り添うように、くぼんでる所をさらにカッターナイフで削ってみた。

th_20100218_02.jpg
いじくる前と。

th_20100218_03.jpg
いじくった後。

作業時間、計1分。違いはほんのちょっとだけど、狙いとしてはこれでOK。
それは後で分かるよ。

で、最大の改造点はグリップ。
ここんとこを、向かい合わせになるグリップのアールに合わせて削ってみた。

th_20100218_05.jpg
こんな感じ。
すると、このへこみにもう一個のグリップがきれいにはまりこんで。
おお!って驚くくらいに収まりが良くなった。
作業時間はおよそ5分。

調子に乗って、グリップのスポンジ部分も削っちゃった。

th_20100218_07.jpg
こんな感じ。

そしたら重ねてもずれないくらいに相性バッチリ。
ほら見てみて、こんなに収まりがいい。
th_20100218_06.jpg

バスケットをあんまり削りすぎると、ポールが平行に収まらない。
それは見た目に美しくないから。
バスケットを削るのはちょっとでいいみたい。

で、バッグにつけたとき、もっと収まりが良くなるように。

th_20100218_08.jpg
グリップの背面も飛び出てる部分を全部削り落とした。
もうね、びっくりするくらいにナイスフィット。
今まではギューギュー締めてないとポールがばらんばらんしちゃってうざったかったけど。
今日からは「正しいお箸の持ち方」みたいにポールをくくりつけられるよ。

th_20100218_09.jpg
美しくそろうようになったのだ。

この改造はして良かった。早く山を歩きに行きたくてたまらんもんね。
今は部屋の中で改造したポールを見るたびににこにこしてるよ。
あ〜愉快愉快。
みんなもマネしていいよ {^^}

共通テーマ:スポーツ

10.02.17 主語は「日本」ではないと思う件 [いろいろ]

検索エンジンとかに引っかかって、この件が盛り上がってるって思われるのもイヤなので、固有名詞は出さないけれど。
今回の騒ぎで思ったこと。


「この国はいつもそうだ。出た釘が打たれる」
「日本って言うのは個性を尊重しない」
「みんなでよってたかって。なんでこうなんだ、この国は」

彼を擁護しようとしての発言であることは、じゅうぶん承知しています。
その気持ちはしっかり理解しているつもりです。
その上で、あえて。

主語をハッキリさせないと、僕らの主張は届きません。
たとえば報道を見てから怒ったのであれば。

「●●局の△△というニュース番組は、基本的に怒りをあおる番組作りをするようだ。そのために、出るてもいない釘を打っているように見える」
「●●新聞は会見趣旨を曲げてまでも物事を大げさにする質問をして、ニュースを創り出そうとする傾向があるようだ」

とか。

実際、今回の騒ぎの口火を切ったのは新聞だったけど。
特に二個目に報道された記事には悪意さえ感じられました。
そして、世の中はその二個目の記事がネットで配信されたのを見て
「オモロいこと見つけたよ。クレームもあったらしいよ」
「アイツ、規則にそってないよ。正義は我々にあるから、我々が非難されることはないよ!」
って一気にそっちに傾いていったように見えます。
その後は
「気に入らん! とにかく気に入らん。理由はいくらでも見つけてくるよ!!」
遠いところから一斉に「正義の側に立った、正当な批判」を展開したように見えます。
ま、その二個目の新聞記事だけが原因とは思えないですけどね。
所属団体のまずい対応と意図的な編集による報道が、事態を大げさにしていったけど。
本質は初日から置き去りにされたまま。

話を戻すと。
日本っていう国がダメなんじゃないと思います。
桜の美しさも、雪の凛々しさも、夏山の力強さも、秋の田畑の豊かさも。
瑞々しい風景も、雄大な海も、愛すべき家族も友人も。
すべてこの「日本」という国の言葉の中に含まれています。
ひとつの偏った報道だけを見て、「日本」という国を丸ごとおおざっぱな集合的主語として、すべて否定するのは悲しいことだと思います。


もちろん分かってます。

「なんで日本はそうなんだ!」

っていう時の「日本」は、「日本」っていう国のコトじゃなくて「日本」としか言い表しようのないぼうっとした固まり。
ゴシップ好きな大衆のことですよね。
誰って特定できない、不特定多数の人たちのことですよね。
だけど、そうだとしたら余計に。
「この意見に賛同してるゴシップ好きな人たちは、どうしてそうなんだ!」
にしましょうよ。
そうじゃないと、議論が先に進みません。
主語を「日本」にしちゃうと、偏った報道や、それに盲目的に追随する人たちを問題視するんじゃなくて、「日本」って国の文化とか歴史とかにハナシがすり替わっちゃうんですよ。
きちんと主語をハッキリさせないと、だれがこのバカバカしい事態に燃料をくべつづけてるのかが見えなくなるんですよね。

そうして、「みんな」がそっちになびいていった根拠を意識しましょうよ。
テレビや新聞で気になることがあったなら、具体的にこの報道のしかたはいかがなものか。
さらに突き詰めれば、この事態をこういう形でしか報道しないこのテレビ局や新聞社の姿勢は。
もっと言えば、こういう形に編集してしまうディレクターの誰々氏の姿勢はジャーナリズムたり得るのか。
といった、発信した側の責任の所在を明らかにしてから意見する、っていう姿勢が大事だと思います。
そうじゃないと、いいかげんな記事を書いたり、記者やディレクターの好みに偏った報道をした側は咎められず、
責められるのは正体のない「日本」ばっかり、ってことになっちゃいます。
これじゃあ何年経っても、どんなに建設的な意見が展開されても、何も変わりませんから。

というわけで。

新聞記事は記者が記名で書き、テレビの報道は取材者とディレクターの名前を表示するべき。
少なくとも読者や視聴者から問い合わせがあったらそれに答えるべきだと思うんですよね。
そして僕らは主語を明確にして、この事態を改善するためには誰に向かって発言すればいいのかを意識しておきたいなぁと思ってる次第です。


以上。
(文責/フリーライター・林 拓郎)

共通テーマ:スポーツ

10.01.01 謹賀新年 [いろいろ]

大晦日の昼過ぎから書き始めた原稿の下書きが、さっきやっと一段落。
足かけ二年で書いたのは、1月27日発売のFREERUNに掲載する石坂 亮のインタビュー。
何となく時計を横目で見てたけど。
遠くで除夜の鐘が聞こえて、気がついたら2010年でした。

新しい年を仕事しながら迎えて。
初詣よりもおとそよりも先に仕事始め。
なんだか今年がどういう年になるのか大方の予想がつきそうな元旦ですが。
寝るのはいつでも寝れる。それよりも、走るべきときには走りたい。
そして何よりも、丁寧で正直な仕事をしたいなぁと。
年の初めにちょっと気持ちを新たにしておる次第です。

ひとまず新春のご挨拶などさせていただきつつ。
寒波も入ってナイスなオープニングですよ。
本年もスキー・スノーボード・ソリ・その他、雪遊び全般をよろしくお楽しみいただけますようお願い申し上げます。


平成22年 元旦
林 拓郎

共通テーマ:スポーツ

09.10.30 No Title [いろいろ]

この日の想いを忘れないために。
一人の決意に終わらせないために。
一度だけ記す。

友として。
時にべたあしでなぐりあう拳闘士の如く。
自らが喰らうダメージよりも、魂の叫びを優先してきた不器用な男へ。
共に闘い、叫び、己の創るべきものを求めてもがき、行き着く息つく場所を想い描きながら、彼の地へ旅立った彼へ。

お弔いを終えてなお。
偲び、想い、目を細めて初めての出逢いを語り。
心のうちに君がいない寂しさを痛いほど感じながら、なお笑い飛ばして今宵の酒に酔おうとする心優しきクルーと共に。

次は必ず見返そう。

メインマストは折れたけれど、航海は終わらない。
いつかその高みにいる君を完膚なきまでにたたきのめし。狂犬と評された君を仔犬のようにあしらいながら。

だてに長生きしてねぇよ。

とうそぶこう。
待ってろ。
そして何年、何十年後に再び逢ったら。

全然ダメだね。

と噛みつけ。

その日まで。
何も心配するな。
まかせとけ。あとは引き受けた。
それまでは思い切り、楽しめ。

ウワサに聞くと、そっちは毎日いい波が来てるそうじゃないか。
I'll see you in the next life.


r.i.p. KH

共通テーマ:スポーツ

09.10.08 大人はどうするべきなのか [いろいろ]

取材で長野に行ってました。
コニタン(小西隆文)のインタビューして、FCのヤス(佐藤康弘)に会って、とんちんに会って、アイアンクロウのクルーと打ち合わせして。

細かな移動が多かったんで、車を停めてからの移動にスケートを引っ張り出したわけです。
実はこの時点でかすかな予感アリ。
暗いんですよね〜。すでに夜。しかも慣れない道。ちょっと危ないかな、とも思い。
ここは大人の判断でロングスケートにスイッチ。
でかいウィールで走破性抜群。ってわけで、夜道にもかかわらずうりゃうりゃプッシュして、ぐねぐね漕いでやりました。
したら案の定。
何に引っかかったのか分からないまま、思いっきり転倒。
見事に吹き飛ばされました。
しかも暗くて見えてない。つまり身構えてなかったから受け身もとれず。

あえて写真は載せませんけどね。
レギュラーなもんで、左のひじをがっちり擦りむきました。
あと、左の骨盤のあたりとか。けっこう流血。
それでもおみやげに持っていたシュークリームと、背負っていたパソコンは無事。
要所要所で守りがきいていたのは、さすがオレ。

それはさておき。
長野にいる間は涼しかったし。パーカー着てたから良かったんですけど。
東京、台風一過で暑いんですよ。
Tシャツなんですよ。

なんかね。
打ち合わせしてるときに、無意識にテーブルにひじとか突くじゃないですか。
そん時、大人なのにひじを擦りむいてるの。
しかもけっこうフレッシュなのって、どうなんでしょうねと思いながら。
がんばってパーカー着てます。


共通テーマ:スポーツ

09.08.30 F-104は複座だわ [いろいろ]

えと、ジェット機の話です。
単座は一人乗り、複座は二人乗りね。
複座の場合、ほとんど縦一列に並びます。

でね。
F-104 STARFIGHTER っていうジェットエンジンに翼をつけただけみたいな。
ほとんどえんぴつが飛んでるようなジェット機があって。
とっくに現役を引退してるんですけどね。

これ。

うわ〜〜、ちょ〜〜〜〜かっちょえええええええええ!
こんなん1960年代のSF映画に出てきそうじゃんね。
どんだけレトロ・フューチャーな造形なんだ、と。
デザイナー出てこい、と。
メシおごりたい。しかも焼き肉とか。ガンガンいってほしい。



んでね。
アメリカで「STARFIGHTERS」っていう、F-104のデモチームが作られてるんですわ。
starfighters F-104 Demo Team

要はF-104だけの航空演技団。
しかも民間企業です。

ここのギャラリーがジェット機マニアにはたまらん!っていうのが主題。
まずはジェットだよ、ジェット!


うわ〜〜、がっごよずぎる



「STARFIGHTERS」のギャラリー見てたら、やっぱF-104は複座がかっこええなぁ!って決定。
え? 分かんない?

んじゃね、複座と単座が並んで飛んでる写真ね。
どれが複座でどれが単座?とか言ってたらふるぼっこ。


ほら! ほらほらほら!!
やっぱ複座のほうがぜんっっっっっっぜんかっこいいっしょ!
キャノピーの形とか、そっから胴体に続くラインとか。
だいたい複座の方が造形的にふくよかでバランスがとれてるよね!
元が戦闘機だからどうしても単座で使う想定なんだろうけど。
こうしてみるとやっぱガチで複座だわ。間違いないっしょ。

他にA-10とかF-4とか百式司偵とかも大好きだけどね。
最近はコレだな。
みんなも絶対、Googleとかで画像検索した方がいいよ。
「F-104」ってうてばおけ。

りんくしとこか?
F-104を画像検索するよ

あまりにかっこよすぎて萌え死ぬかもしれないので注意な。マジで

共通テーマ:スポーツ

09.08.20 『彼女』? [いろいろ]

釣ったブラックバスを車に=「彼女に見せたかった」、男逮捕−奈良県警

特定外来生物法違反ってことか?
車で運搬したんじゃなくて、車に運搬した時点で御用。
実名報道するほどじゃないだろ、って声も上がってるけど、個人的に引っかかったのはこっち。

『容疑者は、18日から彼女と釣りに来ていたという。』

渋谷の高校生?
いくら「彼女に見せたかった」っていう供述があったからって、最後まで『彼女』で通すって {^^}
意味は分かるけど、報道機関なら『恋人』もしくは『知り合い』と表記していただきたかったかな。

以上!

共通テーマ:スポーツ
前の10件 | - いろいろ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。