SSブログ

10.01.08 Nikon D700でレンズが取れなくなっちゃった件 [お仕事]

昨日のtwitterでもつぶやいたけど。
取材先でメインで使ってるカメラ Nikon D700にトラブル発生。
なんと、
つけたレンズが取れなくなっちゃいました。
もうだいぶ長い間、一眼レフ使って仕事してるけど。
こんなの初めて。

で、フィルムで撮ってた時代には、必ずボディは2台持って行ってました。
が、デジタルになってからは、なんとなく1台しか持ってってなかったんですよね。
なんつうか、ボディが壊れることってほとんどなくて。
フィルムの時代にボディを2台持ってたのは、感度の違うフィルムを使い分けたり、なんなら同じフィルムでも1台は思いっきり増感してたり、ってことで。
要はフィルムの使い分けのためだったんです。
その点、デジタルは1台のボディでシーンはもちろん、カットごとに感度を変えたりアレしたりコレしたりってのが自由なもんで。
ボディ2台の必要性を感じてなかったんですが。

今回に限って、
「クルマで行くんだし、機材が重くなっても大したことないから、スペアのボディ持って行くか〜」
って思って、D200もバッグに詰めといた。

大正解!!!
やっぱ、仕事ん時はスペアボディ要るわ。

で、今回のトラブルですが。
まず、D700に50mm/1.8をつけてポートレイト撮影しようとしたら。
ファインダーが暗いんですよね。
f4くらいまで絞り込んだ感じ。
なんだコレ?って思ってレンズを外そうとしたら。
リリースボタンを押してもレンズが1/16回転くらい回ったところで何かに引っかかってそれ以上回らない。
で、外せないんですわ。
こんなカメラで仕事はできませんよ、ってことで、現場ではその時点ですぐにスペアボディ登場。
事なきを得たんですが。

トラブルの症状としては、ファインダーが暗い。
明らかに絞りが開放になってない感じっす。
ってわけで、絞り込みをカチャカチャ。
何も変わらない。
シャッターは切れる。
マニュアルからオートフォーカスに切り替えてみたら、一応動く。
しかも、一応レンズを外そうとすると、1/16回転くらいまではスムースに動く。

ってわけで。
・Nikonのボディがレンズと物理的に接触してるのは、マウント、レンズリリース用ピン。オートフォーカス用の駆動軸、絞り用レバー、の4箇所。
・レンズはきちんとはまってる。マウントに斜めにねじ込んだわけではない。
100108-1.jpg

・レンズを奥までねじ込むと、きちんとリリースボタンが動く。レンズリリース用のピンは正常に作動。
・オートフォーカスがきくから、オートフォーカス用の駆動軸は正常な位置にある。
100108-2.jpg

・あとは引っかかるとしたら、絞りを操作してるレバーか? それならファインダーが暗いことも納得。
100108-3.jpg


ってわけでNikon プロサービスに持ち込んだところ。

ビンゴ!

50mm/1.8の絞りレバーがちょこっとだけ曲がってて、それがたまたまボディ側のレバーと干渉してたらしい。

ココが曲がってた。
100108-4.jpg

どうやって外したのかは分かんないけど、Nikonのサービスの人はレンズもボディも分解せずに、きれーに取り外してくれました。

で、原因はレンズ側のレバーっす、ってことだったんで修理をお願いしたら。
が〜ん。

このレンズ、補修部品の供給が2008年で終わってました。
まぁ、知らないうちに長いこと使ってたんだなぁって感心しつつ。
次の現場で同じトラブルが起こったら、マジでシャレになんね。
ってわけで、50mm/1.8は最前線から後方支援部隊に配置転換。
今後はFM-2と共に日常スナップ用機材として余生を送ることとなりましたとさ。

共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。